医療?健康

感情と覚醒をつなぐ新たな神経経路を発見

研究イメージ画像
(Image by Andrii Iemelianenko/Shutterstock)
 感情と覚醒をつなぐ新しい神経経路として、大脳辺縁系の一部である分界条床核のニューロン(神経細胞)が、中脳の深中脳核の興奮性ニューロンを介して覚醒を誘発することを明らかにしました。この経路はストレスによる睡眠障害を引き起こす神経基盤の一つである可能性があります。

 私たちの感情やストレスは、眠りや目覚めに大きな影響を与えます。これまで、感情を司る脳の扁桃体やその周辺構造が覚醒に関与することは知られていましたが、その具体的な神経メカニズムはよく分かっていませんでした。

 本研究では、脳の扁桃体の延長部にあたる分界条床核(BNST)のGABAというアミノ酸を神経伝達物質とするニューロン(GABA作動性ニューロン)が、中脳の深中脳核(DpMe)に存在する興奮性ニューロン(グルタミン酸作動性ニューロン)を介して、睡眠中のマウスを瞬時に覚醒させる神経経路を発見しました。

 BNSTのGABA作動性ニューロンを光遺伝学的に刺激すると、ノンレム睡眠中のマウスが即座に覚醒し、その際DpMeニューロンの活動が急上昇することが観察されました。さらにDpMeのグルタミン酸作動性ニューロンを選択的に除去すると、この覚醒反応が著しく減弱しました。

 本研究はさまざまな神経操作技術を駆使し、感情と覚醒を結ぶ新しい神経経路を詳細に解析したものであり、これらの結果は、精神的な刺激(恐怖やストレスなど)が睡眠を中断させる神経基盤を初めて明らかにするとともに、ストレス関連の不眠症や気分障害の治療標的の発見につながると期待されます。

PDF資料

プレスリリース

研究代表者

网上哪里能买篮彩医学医療系/网上哪里能买篮彩高等研究院(TIAR)国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)
櫻井 武 教授
ヨアン シェラス 助教

掲載論文

【題名】
The bed nucleus of the stria terminalis- deep mesencephalic nucleus circuit linking emotion and wakefulness
(感情と覚醒をつなぐ分界条床核―深中脳核経路)
【掲載誌】
The Journal of Neuroscience
【DOI】
10.1523/JNEUROSCI.1083-25.2025

関連リンク

高等研究院(TIAR)
国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)
医学医療系