网上哪里能买篮彩
採用情報
- 网上哪里能买篮彩は、性別、国籍、年齢及び障がいの有無にかかわりなく個人としての個性と能力発揮の機会の確保がされるよう「ダイバーシティ基本理念?基本計画」(ヒューマンエンパワーメント推進局 ジェンダー支援チームのサイトへ移動します)を定めています。
- 网上哪里能买篮彩は、意欲的な若手研究者に魅力ある研究費を提供し、優秀な研究者のキャリアアップを支援するために、ITF助教制度(IMAGINE THE FUTURE. Assistant Professor System)を整備して います。
- 网上哪里能买篮彩履歴書フォーマットはこちらです。
履歴書(Excel)/日本語版記入要領
CURRICULUM VITAE(Excel)/How to fill in the Curriculum Vitae
教員
-
教授(パワーエレクトロニクス分野、DESIGN THE FUTURE機構?統合研究推進コア業務)
【募集組織】数理物質系
【締切】2023.09.29 -
教授(物理化学(実験または理論?計算))
【募集組織】数理物質系化学域
【締切】2023.09.29 -
教授(有機合成化学、有機反応化学)
【募集組織】数理物質系化学域
【締切】2023.09.29 -
助教または准教授(中央ユーラシア地域研究分野(社会科学、SDGsなど))
【募集組織】人文社会系(人文社会科学研究群国際公共政策学位プログラム)
【締切】2023.09.29 -
助教または准教授(日本思想?比較思想分野)
【募集組織】人文社会系
【締切】2023.10.02 -
准教授(現代倫理学?応用倫理学分野)
【募集組織】人文社会系
【締切】2023.10.10 -
准教授または助教(政治学?比較政治学?国際政治学分野)
【募集組織】人文社会系
【締切】2023.10.10 -
助教(コーチング学分野(水泳))
【募集組織】体育系
【締切】2023.10.13 -
NEW 講師(臨床検査医学分野)
【募集組織】医学医療系
【締切】2023.10.15 -
NEW 講師(耳鼻咽喉科?頭頸部外科学分野)
【募集組織】医学医療系
【締切】2023.10.15 -
NEW 助教(地域総合診療医学分野)
【募集組織】医学医療系
【締切】2023.10.15 -
NEW 助教(皮膚科学分野)
【募集組織】医学医療系
【締切】2023.10.15 -
准教授(民俗学分野)
【募集組織】人文社会系(人文社会科学研究群人文学学位プログラム)
【締切】2023.10.16 -
助教(フランス語学分野)
【募集組織】人文社会系
【締切】2023.10.16 -
助教(体育?スポーツ学分野(スポーツマネジメント))
【募集組織】体育系
【締切】2023.10.17 -
NEW 准教授(データサイエンス応用分野)
【募集組織】図書館情報メディア系
【締切】2023.10.18 -
准教授または助教(健康体力学分野)
【募集組織】体育系
【締切】2023.10.27 -
助教(自然保護学)
【募集組織】芸術系
【締切】2023.10.31 -
助教(物理化学、分子分光学)
【募集組織】数理物質系(化学域)
【締切】2023.11.05 -
NEW 教授(医学物理学分野)
【募集組織】医学医療系
【締切】2023.11.15
公募掲載を希望する学内の方へ
- 掲載手順は、下記を参照してください。
「教職員公募の掲載申し込み方法」(教職員専用サイト(学内専用)へ移動します) - 独立行政法人科学技術振興機構が運営する下記サイトにも求人情報を登録出来ます。併せてご利用ください。
JREC-IN(Japan REsearch Career Information Network)研究者人材データベース
研究員?特任研究員?ポスドク研究員
-
研究員(マウスを用いた組織学?遺伝学的な研究業務)
【募集組織】国際統合睡眠医科学研究機構(LIU/櫻井研究室)
【締切】2023.09.29 -
研究員(研究力?組織強化に係る研究戦略?マネジメント業務)
【募集組織】体育系(ヒューマン?ハイ?パフォーマンス先端研究センター(ARIHHP))
【締切】2023.09.29
適任者が決まり次第募集を終了 -
非常勤研究員(マカクザルを用いた脳機能研究)
【募集組織】医学医療系(認知行動神経科学研究室)
【締切】2023.09.30
適任者が決まり次第募集を終了 -
研究員(マウスを用いた生理学?組織学?遺伝学?行動学的な研究業務)
【募集組織】国際統合睡眠医科学研究機構(ラザルス/大石研究室)
【締切】2023.11.10
適任者が決まり次第募集を終了
卓越研究員
「卓越研究員」とは?こちらを参照ください。
現在、受付中の募集はありません。
非常勤講師
現在、受付中の募集はありません。
事務職員
网上哪里能买篮彩では、企画や運営に係る仕事、学生や研究を支援する仕事、社会貢献や地域連携に係る仕事など、学内の様々な部署で活躍することのできる事務職員を募集しています。网上哪里能买篮彩の事務職員の採用は、「関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者からの登用」、「民間企業等経験者からの登用試験」及び「本学非常勤職員等からの常勤登用試験」から行います。
関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者からの登用
网上哪里能买篮彩5年度採用計画(网上哪里能买篮彩5年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者から採用)
-
採用予定数事務20名、図書3名、電気2名、機械2名、建築2名、
電子?情報1名、農学1名 -
問合せ网上哪里能买篮彩総務部人事課(事務系任用)(TEL:029-853-2090,2091)
E-mail:sj.ninyo2#@#un.tsukuba.ac.jp
(※「#@#」を「@」に置き換えてください。) -
参考資料?関連リンク
网上哪里能买篮彩職員採用面接日程等
网上哪里能买篮彩職員採用面接日程等(試験区分:事務)
- 対象
网上哪里能买篮彩5年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者 - 网上哪里能买篮彩職員採用面接概要
日 時:网上哪里能买篮彩5年7月25日(火)~
場 所:网上哪里能买篮彩 筑波キャンパス または 東京キャンパス
持ち物:筆記用具、受験カード(記載の際の留意点) - 採用までの流れ
関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験
第一次試験合格発表7月20日(木)9:30 网上哪里能买篮彩職員採用面接(第二次試験) 7月25日(火)~
网上哪里能买篮彩第一次面接日程
(7月25日、26日、27日、28日の 4日間)
予約方法等、詳細はこちらをご覧ください
最終合格 8月中旬~8月下旬 第一次面接は事前の予約が必要です。
面接予約のできる方は次の者となります。○网上哪里能买篮彩5年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者
网上哪里能买篮彩職員採用面接日程等(試験区分:図書)
- 対象
网上哪里能买篮彩5年度度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者 - 网上哪里能买篮彩職員採用面接概要
日 時:网上哪里能买篮彩5年8月1日(火)~
場 所:网上哪里能买篮彩 筑波キャンパス
持ち物:筆記用具、受験カード(記載の際の留意点) - 採用までの流れ
関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験
第一次試験合格発表7月20日(木)9:30 国立大学法人等職員採用事務系
(図書)第二次試験(専門試験)7月29日(土) 网上哪里能买篮彩職員採用面接 8月1日(火)~
网上哪里能买篮彩第一次面接日程(8月1日、2日、3日 の3日間)
詳細はこちらをご覧ください最終合格 8月中旬~8月下旬 第一次面接は事前の予約が必要です。
面接予約のできる方は次の者となります。○网上哪里能买篮彩5年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者(第二次試験(専門試験)受験者)
网上哪里能买篮彩職員採用面接日程等(試験区分:電気?機械?建築 共通)
施設部 技術職員募集
(業務内容等詳細はこちらをご覧ください)
- 対象
网上哪里能买篮彩5年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者 - 网上哪里能买篮彩職員採用面接概要
日 時:网上哪里能买篮彩5年7月31日(月)~8月3日(木)
場 所:网上哪里能买篮彩 筑波キャンパス または 東京キャンパス
持ち物:筆記用具、受験カード(記載の際の留意点) - 採用までの流れ
関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験
第一次試験合格発表7月20日(木)9:30 网上哪里能买篮彩職員採用面接(第二次試験) 7月31日(月)~8月3日(木)
网上哪里能买篮彩第一次面接日程7/31、8/1、8/2<午前のみ>、8/3 の4日間)
詳細はこちらをご覧ください最終合格 8月中旬~8月下旬 第一次面接は事前の予約が必要です。
面接予約のできる方は次の者となります。○网上哪里能买篮彩5年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者
网上哪里能买篮彩職員採用面接日程等(試験区分:電子?情報)
医学医療系技術室(医学情報基盤) 技術職員募集
(業務内容等詳細はこちらをご覧ください)
- 対象
网上哪里能买篮彩5年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者 - 网上哪里能买篮彩職員採用面接概要
日 時:网上哪里能买篮彩5年8月1日(火)~
場 所:网上哪里能买篮彩 筑波キャンパス
持ち物:筆記用具、受験カード(記載の際の留意点 - 採用までの流れ
関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験
第一次試験合格発表7月20日(木)9:30 网上哪里能买篮彩職員採用面接(第二次試験) 8月1日(火)~
网上哪里能买篮彩第一次面接日程(8月1日、2日の2日間)
詳細はこちらをご覧ください最終合格 8月中旬~8月下旬 第一次面接は事前の予約が必要です。
面接予約のできる方は次の者となります。○网上哪里能买篮彩5年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者
网上哪里能买篮彩職員採用面接日程等(試験区分:農学)
つくば機能植物イノベーション研究センター技術室 技術職員募集
(業務内容等詳細はこちらをご覧ください)
- 対象
网上哪里能买篮彩5年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者 - 网上哪里能买篮彩職員採用面接概要
日 時:网上哪里能买篮彩5年8月1日(火)~
場 所:网上哪里能买篮彩 筑波キャンパス
持ち物:筆記用具、受験カード(記載の際の留意点) - 採用までの流れ
関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験
第一次試験合格発表7月20日(木)9:30 网上哪里能买篮彩職員採用面接(第二次試験) 8月1日(火)~
网上哪里能买篮彩第一次面接日程(8月1日、2日 の2日間)
詳細はこちらをご覧ください最終合格 8月中旬~8月下旬 第一次面接は事前の予約が必要です。
面接予約のできる方は次の者となります。○网上哪里能买篮彩5年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者
民間企業等経験者からの登用試験
网上哪里能买篮彩5年度採用計画
-
採用予定数5名程度
-
採用職種事務職員
-
応募資格下記のすべてに該当する者
?4年制大学を卒業後15年以内の者
?民間企業等(私立大学含む)において3年以上業務経験のある者
(※いずれも网上哪里能买篮彩5年4月1日時点)ただし、次の者は試験を受けられません。
(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者
その他その執行を受けることがなくなるまでの者(2)懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分の日から2年を経過していない者
(3)日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者
※以下の在留資格を有する場合は受験可能です。
?永住者 ?特別永住者 ?日本人の配偶者等 ?永住者の配偶者等 ?定住者
(「出入国管理及び難民認定法(昭和26年10月4日政令第319号)」別表第二参照)
在留資格は、申込時点で保有している必要があります。
上記の在留資格を有する方には、後日、在留カードなど在留資格が確認できる証明書等の写しを提出していただきます。 -
業務内容网上哪里能买篮彩の事務系業務
(学生支援、研究推進、国際交流、総務?人事、財務、医療支援、附属学校支援、情報システムサービスなど) -
勤務場所筑波キャンパス、東京キャンパス、附属病院、その他本学関連施設
※主につくば市 (東京23区内の勤務は全体の事務職員の1割程度) -
給与网上哪里能买篮彩が定める規則により学歴や職歴に応じて決定
初任給:約23万円~約28万円 (基本給)
上記のほか、賞与(期末?勤勉手当)が支給されるほか、
一定の条件を満たす場合には各種手当(通勤手当、扶養手当、住居手当等)が支給 -
採用プロセスSTEP1 受験エントリー受付
受付期間:网上哪里能买篮彩5年6月2日(金)~6月29日(木)
応募方法:「マイナビ転職」からご応募ください。(※6/2掲載開始)
STEP2 書類選考
選考期間:网上哪里能买篮彩5年7月上旬
結果については、网上哪里能买篮彩5年7月下旬までにメールにて通知予定。
STEP3 筆記試験
試験実施日:网上哪里能买篮彩5年9月17日(日)
試験概要:教養試験(国立大学法人等職員採用試験第一次試験と同程度のもの)
試験場所:筑波キャンパス
持ち物:筆記用具、時計、受験カード
STEP4 面接
面接実施期間:网上哪里能买篮彩5年10月
面接は複数回の実施を予定しています。
STEP5 採用
网上哪里能买篮彩5年12月1日以降随時 -
問合せ网上哪里能买篮彩総務部人事課(事務系任用)(TEL:029-853-2090,2091)
E-mail:sj.ninyo2#@#un.tsukuba.ac.jp(※「#@#」を「@」に置き換えてください。)
非常勤職員等からの常勤登用試験
-
网上哪里能买篮彩の事務系業務
(学生支援、研究推進、国際交流、総務?人事、財務、医療支援、
附属学校支援、情報システムサービスなど)
募集要項 受験カード?職務経歴書(Excel)【募集組織】総務部人事課
【応募受付期間】网上哪里能买篮彩5年6月13日(火)~7月10日(月)
技術職員
関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者からの登用
上段の「事務職員」を参照願います。
民間企業等経験者からの登用試験(教室系技術職員(システム情報系技術室))
网上哪里能买篮彩5年度採用計画
-
採用予定数3名
-
採用職種技術職員(システム情報系技術室)
-
応募資格下記のすべてに該当する者
?4年制大学を卒業後15年以内の者
?民間企業等(私立大学含む)において3年以上業務経験のある者
(※いずれも网上哪里能买篮彩5年4月1日時点)ただし、次の者は試験を受けられません。
(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者
その他その執行を受けることがなくなるまでの者(2)懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分の日から2年を経過していない者
(3)日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者
※以下の在留資格を有する場合は受験可能です。
?永住者 ?特別永住者 ?日本人の配偶者等 ?永住者の配偶者等 ?定住者
(「出入国管理及び難民認定法(昭和26年10月4日政令第319号)」別表第二参照)
在留資格は、申込時点で保有している必要があります。
上記の在留資格を有する方には、後日、在留カードなど在留資格が確認できる証明書等の写しを提出していただきます。 -
業務内容システム情報系における業務に従事する。
ただし、業務連携により、(1)(2)両技術系の業務を行う場合もある。
(1)サイバー技術系(基幹システム、コンテンツ?アプリ担当)
①教育用計算機システム(WindowsやUNIXによるサーバー?クライアントシステム)の運用管理
②ネットワークの運用管理
③Webコンテンツ、アプリケーションの運用管理
④理工学(情報、工学システム、社会工学)に関連した学生実験の技術支援(2)フィジカル技術系(専門機器管理担当)
①職場の安全衛生管理に関する業務
②工作機械(3Dプリンタ?レーザー加工機?ボール盤等)を使った業務
③学群教室等の映像?音声機器の維持管理 -
勤務場所网上哪里能买篮彩システム情報系技術室
-
給与网上哪里能买篮彩が定める規則により学歴や職歴に応じて決定
初任給:約23万円~約28万円 (基本給)
上記のほか、賞与(期末?勤勉手当)が支給されるほか、
一定の条件を満たす場合には各種手当(通勤手当、扶養手当、住居手当等)が支給 -
採用プロセスSTEP1 受験エントリー受付
受付期間:网上哪里能买篮彩5年6月2日(金)~6月29日(木)
応募方法:「マイナビ転職」からご応募ください。(※6/2掲載開始)
STEP2 書類選考
選考期間:网上哪里能买篮彩5年7月上旬
結果については、网上哪里能买篮彩5年7月下旬までにメールにて通知予定。
STEP3 筆記試験
試験実施日:网上哪里能买篮彩5年9月17日(日)
試験概要:教養試験(国立大学法人等職員採用試験第一次試験と同程度のもの)
試験場所:筑波キャンパス
STEP4 面接
面接実施期間:网上哪里能买篮彩5年10月
面接は複数回の実施を予定しています。
STEP5 採用
网上哪里能买篮彩6年4月1日以降随時
-
問合せ〒305-8573 茨城県つくば市天王台1-1-1
网上哪里能买篮彩システム情報エリア支援室(総務)
電話:029-853-4973 FAX:029-853-5717
E-mail:sien.systemss#@#un.tsukuba.ac.jp(※「#@#」を「@」に置き換えてください。)
民間企業等経験者からの登用試験(施設系技術職員)
网上哪里能买篮彩5年度採用計画
-
採用予定数5名程度(建築、電気設備又は機械設備)
-
採用職種技術職員
-
応募資格下記のすべてに該当する者
?4年制大学又は高等専門学校を卒業後15年以内の者
?民間企業等で業務経験のある者
(※いずれも网上哪里能买篮彩5年4月1日時点)ただし、次の者は試験を受けられません。
(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者
その他その執行を受けることがなくなるまでの者(2)懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分の日から2年を経過していない者
(3)日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者
※以下の在留資格を有する場合は受験可能です。
?永住者 ?特別永住者 ?日本人の配偶者等 ?永住者の配偶者等 ?定住者
(「出入国管理及び難民認定法(昭和26年10月4日政令第319号)」別表第二参照)
在留資格は、申込時点で保有している必要があります。
上記の在留資格を有する方には、後日、在留カードなど在留資格が確認できる証明書等の写しを提出していただきます。 -
業務内容本学の教育研究の基盤となる施設を支え、学生及び教職員等の安全?安心で快適な教育研究環境を確保するため、様々な施設の整備?維持管理業務を担当する。
-
勤務場所筑波キャンパス、附属病院、東京キャンパス
※主につくば市 (東京23区内の勤務は全体の事務職員の1割程度) -
給与网上哪里能买篮彩が定める規則により学歴や職歴に応じて決定
初任給:約23万円~(基本給)
上記のほか、賞与(期末?勤勉手当)が支給されるほか、
一定の条件を満たす場合には各種手当(通勤手当、扶養手当、住居手当等)が支給 -
採用プロセスSTEP1 受験エントリー受付
受付期間:受付期間:网上哪里能买篮彩5年4月28日(金)~6月1日(木)
応募方法:「マイナビ転職」からご応募ください。(※4/28掲載開始)
STEP2 書類選考
選考期間:随時選考を実施し、結果を1週間程度でメッセージにて通知します。
STEP3 筆記試験(小論文)?面接(1次) 同日実施
試験実施日:网上哪里能买篮彩5年5月下旬~6月上旬
試験場所:筑波キャンパス
STEP4 面接(2次)
面接実施期間:网上哪里能买篮彩5年6月下旬
STEP5 採用
网上哪里能买篮彩5年8月1日以降随時
-
問合せ网上哪里能买篮彩施設部施設企画課(総務)(TEL:029-853-2276)
E-mail:shisetsu_somu#@#un.tsukuba.ac.jp(※「#@#」を「@」に置き換えてください。)
非常勤職員等からの常勤登用試験(教室系技術職員(生命環境系技術室/医学医療系技術室))
-
网上哪里能买篮彩生命環境系技術室又は医学医療系技術室での教育?研究支援業務など
募集要項 技術系職員職務内容网上哪里能买篮彩 受験カード?職務経歴書(Excel)【募集組織】総務部人事課
【応募受付期間】网上哪里能买篮彩5年6月13日(火)~7月10日(月)
その他の選考による採用
現在、受付中の募集はありません。
特定基本年俸職員
-
事務職員(海外留学及び受入れ関連業務、問合せ対応や連絡調整、奨学金の支給等、諸業務)
【募集組織】学生部学生交流課
【締切】2023.09.26
適任者が決まり次第募集を終了 -
事務職員(外国人留学生の受入れに係る業務、その他学生交流課の支援業務)
【募集組織】学生部学生交流課
【締切】2023.09.26
適任者が決まり次第募集を終了 -
スポーツアドミニストレーター(大学スポーツを通じた地域振興、社会貢献及び研究成果を活用した事業の企画?運営業務等)
【募集組織】体育スポーツ局(グローバルスポーツイノベーション棟)
【締切】2023.09.29 -
一般職員(教務事務に関する業務)
【募集組織】教育推進部教育推進課
【締切】2023.09.29
適任者が決まり次第募集を終了 -
事務職員(研究コーディネーター)
【募集組織】つくば機能植物イノベーション研究センター(T-PIRC)
【締切】2023.09.29
適任者が決まり次第募集を終了 -
事務職員(海外拠点オフィス(台湾?クアラルンプール)やアジア地域における留学生リクルーティング活動及び研究交流活動等の支援事務)
【募集組織】国際局国際室
【締切】2023.09.29
適任者が決まり次第募集を終了 -
事務職員((産休代替)海外拠点オフィス(台湾?クアラルンプール)やアジア地域における留学生リクルーティング活動及び研究交流活動等の支援事務)
【募集組織】国際局国際室
【締切】2023.09.29
適任者が決まり次第募集を終了 -
UPDATED リサーチエンジニア(ICTを活用した高度な学修環境の構築と運用支援業務等)
【募集組織】システム情報エリア支援室
【締切】2023.10.02
適任者が決まり次第募集を終了 -
事務職員(人事課における給与支給に係る業務)
【募集組織】総務部人事課
【締切】2023.10.04
適任者が決まり次第募集を終了 -
事務職員(学校事務(育休代替))
【募集組織】東京キャンパス事務部学校支援課(附属駒場中?高等学校)
【締切】2023.10.06 -
事務職員(安全保障輸出管理マネージャー)
【募集組織】利益相反?輸出管理マネジメント室
【締切】2023.10.13 -
事務職員(学生支援事務業務全般(産休代替))
【募集組織】図書館情報エリア支援室(学生支援)
【締切】2023.10.16 正午必着 -
事務職員(研究戦略イニシアティブ推進機構に関する業務:専門職員又は専門員 または 一般事務職)3名程度)
【募集組織】研究推進部研究企画課(研究戦略イニシアティブ推進機構)
【締切】2023.10.16
適任者が決まり次第募集を終了 -
事務職員(研究企画課の総務?庶務業務等)
【募集組織】研究推進部研究企画課
【締切】2023.10.31
適任者が決まり次第募集を終了 -
育児休業代替職員(一般事務)
【募集組織】研究推進部研究企画課
【締切】適任者が決まり次第募集を終了
任期付職員
現在、受付中の募集はありません。
非常勤職員(事務補佐員、技術補佐員等)
-
技術補佐員(簡単な実験、マウス飼育管理等の補助業務)
【募集組織】プレシジョン?メディスン開発研究センター(向井 淳 研究室)
【締切】2023.09.27
適任者が決まり次第募集を終了 -
UPDATED 事務補佐員(研究室に係る事務一般、准教授の秘書業務)
【募集組織】システム情報エリア支援室(システム情報系西出研究室)
【締切】2023.09.28 午前中必着
適任者が決まり次第募集を終了 -
事務補佐員(戦略的イノベーション創造プログラムに関する事務補助業務)
【募集組織】人文社会エリア支援室(人文社会系 松島研究室)
【締切】2023.09.29
適任者が決まり次第募集を終了 -
技術補佐員(研究支援業務(主に試薬の作製や実験補助など))
【募集組織】国際統合睡眠医科学研究機構(IIIS)(戸田研究室)
【締切】2023.09.29
適任者が決まり次第募集を終了 -
事務補佐員(研究業務に関連した事務及び秘書業務)
【募集組織】生存ダイナミクス研究センター(柳沢裕美研究室)
【締切】2023.09.29
適任者が決まり次第募集を終了 -
技術補佐員(研究に係る技術補佐(ゼブラフィッシュを用いた実験等))
【募集組織】医学医療エリア支援室(医学医療系 分子発生生物学研究室)
【締切】2023.10.02
適任者が決まり次第募集を終了 -
事務補佐員(経理担当)
【募集組織】東京キャンパス事務部企画推進課
【締切】2023.10.10
適任者が決まり次第募集を終了 -
NEW 事務補佐員(留学生受入、留学生プログラム運営、国際交流事務全般)
【募集組織】生命環境エリア支援室(日本語?日本文化学類長室)
【締切】2023.10.13 -
UPDATED 技術補佐員(分子生物学?生化学実験関連業務)
【募集組織】生存ダイナミクス研究センター(深水プロジェクト)
【締切】2023.12.15
適任者が決まり次第募集を終了 -
技術補佐員(マウスの管理、PCRを用いた遺伝子型の解析等)
【募集組織】人間エリア支援室(総合研究棟D棟(431室))
【締切】適任者が決まり次第募集を終了 -
技術補佐員(実験動物(マウス)の維持?管理の補助等)
【募集組織】人間エリア支援室(総合研究棟D棟)
【締切】適任者が決まり次第募集を終了 -
事務補佐員(庶務?会計業務)
【募集組織】計算科学研究センター(生命科学研究部門)
【締切】適任者が決まり次第募集を終了 -
事務補佐員(書類作成?書類整理?電話応対?連絡調整など)
【募集組織】数理物質エリア支援室(地球学類長室)
【締切】適任者が決まり次第募集を終了 -
技術補佐員(研究?実務を中心とした補助作業)
【募集組織】体育芸術エリア支援室(体育系?小﨑研究室)
【締切】適任者が決まり次第募集を終了 -
事務補佐員(プロジェクトの予算管理、出張手続きなど庶務業務等)
【募集組織】計算科学研究センター(日下研究室)
【締切】適任者が決まり次第募集を終了 -
技術補佐員(無機試料の合成と評価、研究の技術的補佐)
【募集組織】数理物質エリア支援室(共同研究棟D303-2室および総合研究棟B225)
【締切】適任者が決まり次第募集を終了
病院職員
-
附属病院に勤務する、医療技術職員、事務職員、技術職員?技能職員、その他
【募集組織】病院総務部総務課
【締切】―
看護職員
-
看護師?助産師?看護助手
【募集組織】附属病院看護部
【締切】随時
附属学校教員等(教諭?養護教諭?栄養教諭?寄宿舎指導員?実習助手)
-
寄宿舎指導員(産前産後?育休代替)
【募集組織】附属視覚特別支援学校
【締切】2023.10.03
適任者が決まり次第募集を終了 -
中学校若しくは高校?非常勤講師(音楽)
【募集組織】附属駒場中?高等学校
【締切】2023.10.06 -
NEW 高等部専攻科(商業)?教諭
【募集組織】附属聴覚特別支援学校
【締切】2023.10.23 -
NEW 寄宿舎指導員(生徒の生活指導等)
【募集組織】附属視覚特別支援学校
【締切】2023.10.31 -
教諭(任期付)
【募集組織】附属大塚特別支援学校
【締切】2023.10.31
※適任者が決まり次第募集を終了 -
UPDATED 教諭(任期付)
【募集組織】附属大塚特別支援学校
【締切】適任者が決まり次第募集を終了
※応募の際には事前に学校までお問い合わせ願います。 -
中学部及び高等部(普通科?専攻科)(保健体育)?教諭(任期付)
【募集組織】附属聴覚特別支援学校
【締切】学校まで問い合わせください。
※適任者が決まり次第募集を終了 -
中学部(数学)?教諭(任期付)
【募集組織】附属聴覚特別支援学校
【締切】学校まで問い合わせください。
※適任者が決まり次第募集を終了 -
高等部専攻科(情報等)?教諭(任期付)
【募集組織】附属聴覚特別支援学校
【締切】適任者が決まり次第募集を終了
※応募の際には事前に学校までお問い合わせ願います。 -
幼稚部?教諭(任期付)
【募集組織】附属聴覚特別支援学校
【締切】適任者が決まり次第募集を終了
※応募の際には事前に学校までお問い合わせ願います。 -
小学部?非常勤講師
【募集組織】附属大塚特別支援学校
【締切】学校まで問い合わせください。
※適任者が決まり次第募集を終了 -
中学部(技術)?非常勤講師
【募集組織】附属桐が丘特別支援学校
【締切】学校まで問い合わせください。
※適任者が決まり次第募集を終了
産休?育休代替教員等及び非常勤講師 の採用希望者へ事前登録の案内 (附属学校教育局のサイトへ)
調理師?歯科技工士?言語聴覚士
-
NEW 言語聴覚士(聞こえと言葉に関する評価、支援、相談等)
【募集組織】附属聴覚特別支援学校
【締切】2023.10.23