教育
2020年度 - 企業と技術者の倫理
生命?環境?研究倫理 科目群 (0A001**)_2020
| 科目番号 | 0A00105 | 
|---|---|
| 授業科目名(和文) | 企業と技術者の倫理 | 
| 授業科目名(英文) | Ethics for Engineers in Business | 
| 授業形態 | 講義?演習 | 
| 標準履修年次 | 1-5 | 
| 開設学期 | 春Cモジュール?集中 | 
| 曜時限/開講日 | 7/13 6限, 7/17 6?8限, 7/20 6?8限, 7/24 6?8限 | 
| 教室 | オンライン(同時双方向型) | 
| 単位数 | 1 | 
| 担当教員 | 
 
 
 
 | 
| TF?TA | 
 
 | 
| オフィスアワー等 | 
 
 
 
 | 
| 教育目標との関連 | 修士レベル | 
| 授業の到達目標 | ?立場の違いによって、様々な考え方がありうることを常に意識できるようになる。 | 
| 授業概要 | 多くの技術者は企業に属し、その中で社会とビジネス的な関わりを持ちながら仕事を行っている。本講義では、具体的事例や現場の声を取り上げながら、企業における技術者の倫理について議論する。 | 
| Kdb | |
| キーワード | 企業倫理、技術者倫理 | 
| 授業計画 | 講義はZoomによるテレビ会議にて実施する。 | 
| 履修条件 | 受講者が10名を大きく超える場合は抽選を行う。 | 
| 成績評価方法 | 1. 評価方法 レポート、演習(グループディスカッション) | 
| 教材?参考文献?配布資料 | APRIN事例集教材を配布する | 
| 授業外における学習方法 | 講義(10%)、演習(90%) | 
| その他 | 01ZZ102を履修済みの者は履修できない。 | 
| 開講情報 | |
| 備考 | |
| シラバス英語 |