教育
2023年度 - 異分野コミュニケーションのためのプレゼンテーションバトル
情報伝達力?コミュニケーション力養成 科目群 (0A002**)_2023
| 科目番号 | 0A00203 | 
|---|---|
| 授業科目名(和文) | 異分野コミュニケーションのためのプレゼンテーションバトル | 
| 授業科目名(英文) | Presentation Battle for Scientific Communication | 
| 授業形態 | 演習 | 
| 標準履修年次 | 1-5 | 
| 開設学期 | 春ABC秋A?集中 | 
| 曜時限/開講日 | 4/14, 28, 5/12, 26, 6/9, 23, 7/7, 21. 10/6, 20 | 
| 教室 | |
| 単位数 | 2 | 
| 担当教員 | 
 
 
 
 | 
| TF?TA | 
 
 | 
| オフィスアワー等 | 
 
 
 
 | 
| 教育目標との関連 | 修士レベル 知の活用力?コミュニケーション能力?チームワーク力 博士レベル 知の創成力?コミュニケーション能力?リーダーシップ力 | 
| 授業の到達目標 | 段階を追って設定する目標を決め、プレゼンテーション技術を高める。 | 
| 授業概要 | 異分野学生それぞれによるプレゼンテーションをベースに現代に必要なアカデミックスキルを磨くことを目的とする。異分野の学生との協働によってコミュニケーション能力の向上を目指す。プレゼンテーションの初歩から中級までを対象とする。時にドラマレッスンを盛り込む。 | 
| Kdb | https://kdb.tsukuba.ac.jp/syllabi/2023/0A00203/jpn/ | 
| キーワード | プレゼンテーション ドラマレッスン コンテンツ コミュニケーション能力 | 
| 授業計画 | プレゼンテーションの基本 プレゼンテーションの応用 ドラマレッスンを用いたプレゼンテーション | 
| 履修条件 | |
| 成績評価方法 | 到達目標に掲げた項目について、毎回プレゼンテーション課題を行い採点する。合計点が成績基準になる。 | 
| 教材?参考文献?配布資料 | プレゼンテーションに関する多くの資料は担当者が準備する。 | 
| 授業外における学習方法 | 毎回、次回課題を授業中に指示する。 | 
| その他 | 2023年度の授業は、4/14, 28, 5/12, 26, 6/9, 23, 7/7, 21. 10/6, 20に行う。 | 
| 開講情報 | |
| 備考 | |
| シラバス英語 |